ドコモ回線の格安SIM/格安スマホなら LIBMO(リブモ)

IT通信

ねぇみんな、壊れた古くなったスマホ何に使ってる?

こんにちは。がねりんです。スマホを壊してしまった経験、ありますよね? 僕はあります。優雅なティータイムにコーヒーをひっくり返してスマホが水没。美しい4回転半を描いて便器に着水したヤツもいました。振り返れば、僕の手元を駆け抜けた多くのスマホた…

「欲望はすべて画面越しで叶える」お家での生活を充実させる体験型アプリ&サービス6選

おウチ時間の楽しさが倍増する! 体験型アプリ&サービス6選 “コロナ太り”対策はリモートレッスンやAiコーチにお任せ ネットショッピングの不安は診断付きアプリで解決 酒飲みに嬉しい! 飲み会や利き酒気分を味わえるアプリ&サービス スマホは使い方次第で…

【親が知っておくべき子どものスマホデビュー】何歳から?リスクは?

電話や写真、お財布や便利なアプリなど、現代の生活においてスマホは必需品です。最近では、小さなお子さんがスマホを利用している光景もよく目にします。とはいえ、スマホそのものが高価なうえに、日常的に使うとなると無くしてしまったり、視力低下を招い…

スマホ、人間が想像できるだいたいの機能がもう実現している説を検証してみた

お財布に音楽プレーヤー、ゲーム機と、一台何役にもなるスマホ。今や、絶対的に生活に欠かせない存在といっても過言ではありません。 そんなスマホが誕生したのは、今から約28年前のこと。当時の機能は電話にメール、ファックス送信といった、今よりもずっと…

【子どもに人気】オンライン学習教材7選まとめ!メリットや注意点も

お子さんをお持ちのご家庭は、普段の学習をどのように工夫していますか。学校から出る宿題にしっかり取り組ませている、塾に通わせているなど、教育方針はご家庭により異なるでしょう。 学校の勉強を補うため、または学校とは異なる勉強のために塾に通わせて…

世界の美術館から宇宙旅行まで! 格安SIMで行けるバーチャルツアー

どうも、LIBMO BLOGライターの文(ふみ)です。外出自粛ムードがまだまだ続きそうな予感の今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 私は、今年ほど本気で「どこでもドア」が欲しいと願った年はないと思えるほど、“お出かけ欲”が日に日に高まっています。な…

3G回線のサービス終了でガラケーが使えなくなる!対策も詳しく解説

現在、スマートフォンではない従来式の携帯電話、いわゆる「ガラケー」を使用している方にお聞きします。近い将来ガラケーの多くが使えなくなってしまうということはご存じでしょうか。 正確に言うと、「3G回線」と呼ばれる従来の回線が停波されることにより…

全国のカフェチェーン店でWi-Fiを手軽・安全に利用する方法とは?

table tbody tr:first-child td{ background: #f0f1f1; border-right: 1px solid #c9c9c9; } --> インターネット社会の現代において、Wi-Fiサービスは日常に欠かせない存在です。 Wi-Fiは自宅だけでなく多くのカフェなどでも利用できますが、カフェの種類と…

それをやっちゃ、おしまいよ。スマホの耐久性が下がるシーンあるある7選

Netflixで映画を観ながら長風呂をする、会社のトイレで仕事をサボってTwitterなど、どこへ行くにも肌身離さず持っていることが多いスマホ。でも実は、あなたが無意識に行っている習慣が、スマートフォンの耐久性を下げているかもしれないことをご存知でしょ…

【祝入学・就職】新生活におすすめのスマホアプリ16選!

仕事や学校生活に役立つ便利アプリ スケジュール管理に「Lifebear」 ちょっとしたメモや備忘録に「Evernote」 色々なサービスを使い始めるからこそ「1Password」 【学生向け】時間割の記録に「すごい時間割」 日々のTodo管理に「Todoist」 毎日の暮らしに大…

LIBMO BLOGとは?

「LIBMO BLOG」とは、TOKAIコミュニケーションズが運営する格安SIM情報サイトです。
格安SIMやIT・ガジェット系など通信に関する情報を毎週お届けします。

格安SIMってなんだろう?と疑問を抱えている初心者の方から、現在LIBMOを ご利用中の方まで、幅広く役立つ情報を提供していきます。

私たちと"SIMでちょっと素敵なコミュニケーション"してみませんか?