LIBMO
現在、格安SIMと呼ばれるサービスがさまざまな通信会社から登場しています。 格安SIMの提供会社は、モバイル市場の自由化に伴ってここ数年で一気に増えたため、ユーザーは料金やサービス内容を自分の好きなように選択できるようになりました。 格安SIMはその…
弊社TOKAIコミュニケーションズが提供している、格安モバイルサービス「LIBMO」が、2月23日富士山の日で4周年を迎えることができました。 そこで今回は、TOKAIコミュニケーションズやLIBMOの特徴を振り返ると共に、LIBMO4周年記念の社員インタビューを公開し…
近年、ユーザーの動画視聴やゲームアプリの利用時間が増加したことに伴い、各社からさまざまなデータ通信プランが展開されています。中でも大容量プランはSNSや動画を思う存分利用できますが、月によってはデータ通信量が余る場合もあるでしょう。毎月無駄な…
皆さん、こんにちは! LIBMO BLOG編集部の鈴木です。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 2020年は新型コロナウイルスの拡大により、人々の生活様式が大きく変化した1年でしたね。去年は暗いニュースの多い年となりましたが、2021年はワクチ…
皆さんは携帯電話の通信制限を受けてしまったことはありませんか。契約したプラン以上のデータを使ってしまうと、月が切り替わるまで通信速度が低速化してしまいます。近年は動画コンテンツをはじめとして、多くのアプリケーションでデータ容量が増えている…
LIBMOを運営している株式会社TOKAIコミュニケーションズ。LIBMOに興味を持ってくださっている方やユーザーさんは“格安スマホの会社”というイメージが強いと思うのですが……。 実はその前身は、伝説的なゲームを生み出した「VIC東海(ビックとうかい)」だとい…
格安SIMサービスのLIBMO(リブモ)では多種多様なスマートフォン端末の販売を行っていますが、今回は2020年10月時点での最新の売れ筋端末のランキングTOP5をご紹介します! 今回1位に輝いたのは、話題沸騰のあの端末!その他にも、使いやすさやコスパの優れ…
スマホを落として画面が割れてしまったり、外出先で雨に降られてスマホを濡らしてしまったり、あるいは急に故障して使えなくなったりという経験をされた方も少なくないでしょう。その際、修理しようと見積もりに出したら修理費が思いのほかかさみ、新しい端…
こんにちは! LIBMO編集部の鈴木です。 皆さん、30GBをSIM2枚でシェアできるLIBMOの「ペア割・TLCプラス」や、24歳以下なら30GBがお得に使える「学生支援30」などのLIBMO大容量プランはすでにチェック済みでしょうか? 上記のプランには【SIM2枚でシェア】や…
スマートフォンの通信サービスはキャリアごとに内容が異なるため、各社それぞれ満足度が異なります。顧客満足度を測る方法にはいくつか方法がありますが、中でも有用な方法として満足度を数値化する「NPS」と呼ばれる調査方法があります。 NPS調査では、顧客…
皆さま、こんにちは!LIBMO編集部の鈴木です。 LIBMO BLOGを開設して約半年が経ち、発足当時はドタバタだったLIBMO編集部も安定稼働するようになってきました(笑) この半年間、数多くの方々に記事をお読みいただけて、編集部一同とても嬉しく思います。 引…
こんにちは! LIBMO編集部の鈴木です。 LIBMO BLOGのサイトをオープンさせてから半年が経ちましたが、楽しんでお読みいただけていますか? まだまだ生まれたてのサイトですが、今後もバリエーションに富んだ記事をたくさん発信していきますので、引き続き温…
スマートフォンを安く使いたいとき、最近では「格安SIM」を使うという方が増えてきています。ユーザーの増加に伴い、格安SIMサービスの種類も豊富になりました。 とはいえ、いざ格安SIMを使おうと思っても、契約に際して不安があったり、そもそもスマホに慣…
家族まるごと安心のセキュリティ「TOKAI SAFE」とは?詳しく解説! インターネットに接続したパソコンに、セキュリティやウイルス対策のために「セキュリティソフト」をインストールするのは今や常識です。 では、スマホやタブレットの場合はどうでしょうか…
皆さんは、株式会社TOKAIホールディングスが提供する「TLCポイントアプリ」をご存知でしょうか? お客様の保有しているTLCポイントの確認や使用が簡単にできるアプリで、TLCポイントがより便利に、よりお得に使えるアプリです。 そこで今回は、TLCポイントと…
TOKAIグループでは、格安SIMサービスLIBMOのほかにも、さまざまなサービスを展開しています。「お客様の快適な生活を総合的にかつきめ細かにサポートする」をモットーに、TOKAIグループのサービスをご利用されているお客様に向けて、LIBMOと組み合わせること…
LIBMO(リブモ)では、2020年5月29日から「ペア割30」の提供を開始しました。親子・夫婦などペアでの利用に最も適したプランで、通常のプランに比べて格安料金で大容量の通信サービスを利用できることが特徴です。 当記事では、「ペア割30」の料金や割引キャ…
新型コロナウイルスの感染者増加に伴い、オンラインで授業を実施する教育機関が増えつつあります。 オンライン授業は感染のリスクを低減し、自宅で受けられることが学生にとってメリットですが、家に固定回線を引いていない場合は月々の通信容量が不足する状…
みなさんは、「TLCポイント」というポイントサービスをご存知でしょうか。TOKAIグループの展開するポイントサービスであるTLCポイントは非常にお得なポイントサービスです。この記事では、TLCポイントについて詳しく解説していきます。 TLCポイントとは? TO…
みなさんは「格安SIM」という言葉をご存知ですか。最近では利用する人も増えたため、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、「聞いたことはあるけどよく分からない」「できないことが多いイメージを持っている」という意見もあるでし…
現在(2020年5月時点)、新型コロナウイルス感染症の流行拡大の影響で、テレワークを実施する企業や組織が増えています。テレワークは「働き方改革」の一翼を担うものとしてこれまでも進められてきましたが、ここにきて一気に導入の必要性・緊急度が最高潮に…
こんにちは! LIBMO BLOG編集部の鈴木です! 本日私はどこにいるでしょうか? じゃっじゃーん!なんと東静岡駅近くのTOKAIモバイルショップマークイズ静岡に遊びに来ています~! (と言いたいところなのですが、コロナの影響で実際には行っておりません) …
現在、さまざまな通信会社から格安SIMと呼ばれるサービスが提供されています。 格安SIMとは、SIMフリーモバイル端末、もしくはSIMロックを解除した大手通信会社の端末に、格安SIM会社のSIMカードを差し込んで利用する通信サービスです。 格安SIMは月額基本利…
こんにちは。LIBMO@運営事務局の鈴木です。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐべく、4月7日より5月6日までの1ヶ月間を目安に緊急事態宣言が発令されましたね。私の住む街でも日増しに感染者が増えており、子供との外出も必要最小限に抑えている日々です。…
株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供するモバイルサービスLIBMO(リブモ)をご利用の皆様は、LIBMOマイページはご覧になられましたでしょうか。 LIBMOマイページを活用すると、設定変更などでよく分からないことがあった時に、コールセンターに電話しな…
中高生にはLIBMOの学割がおすすめ! 「LIBMO 学生応援プログラム」とは? 月々の利用料がかなりお得に LIBMOは充実のサービスで学生を応援! 親御さんも安心のセキュリティサービス「TOKAI SAFE」 家族や友達との電話代をお得に! 充実のサポート体制。初め…
格安SIMのLIBMO(リブモ)とは? LIBMOの料金体系 他社と比べても安い! さらに利用開始から半年間は割引 LIBMOの通信速度・サービス面は? 通信速度は? 契約期間の縛りはある?契約解除料は? 電話が多い方向けの「かけ放題オプション」も 余ったデータは…
※プライバシー保護のため、一部顔を隠してお送りいたします。 現在LIBMO(リブモ)をお使いの皆さまも、まだ検討中の皆さまも、はじめまして。 LIBMO BLOG編集部の鈴木です。 この度、皆さまにLIBMOの良さを少しでも知っていただきたい! という熱い想いから…