どうも、がねりんです。仕事は断らない! 直進行軍のように前に進むべし! を信条にエモいとは無関係な生活を送っています。そんな僕に、こんな依頼が来ました。
「こちらの文章をエモくリライトしていただけませんか? by LIBMO」
どういうこと? この僕に? まあ、とりあえず添付されている記事を見てみましょう。
【格安SIM入門講座】安い理由とは?申込み方法・メリット・注意点まとめ - LIBMO BLOG|SIMでちょっと素敵なコミュニケーション
最近、利用料の安い格安SIMの利用を検討する人が増えています。
しかし、格安SIMを扱う会社は20社以上あり、どれを選んだらいいのか分からず迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな方々のために格安SIMの選び方をご説明するほか、格安SIMがそもそもなぜ安いのか、その理由の解説や、申し込み方法、メリット、注意点などをご紹介します。
ふんふんふん
SIMとは、スマホのスロットに挿されているICチップ内蔵のカード(SIMカード)のことで、利用者の電話番号などの基本情報が記録されています。
SIMカードは、契約した携帯電話会社から発行されます。このSIMカードを刺すことで、スマートフォンで携帯電話回線を使った通信を行うことが可能になります。
SIMカードに必要な情報が記録されているため、例えば機種を変更する際、新しい機種で通信を利用したい場合には、SIMカードを差し替えるだけで済ませることができます。
ただし同じSIMカードを刺すだけで使える端末には一定の制約があります。 SIMカードには「標準SIM(miniSIM)」「microSIM」「nanoSIM」の3種類のサイズがあり、スマホ本体のSIMスロットの大きさに合わせたサイズのSIMを用意する必要があります。
ふんふんふんふんふん。
ふんふんふんふんふんふんふん。 これで良くない? もう十分完成しているのに。いや、わかるよ。エモい記事がよくフューチャーされているし、それにあやかりたいってのもさ。
だとしても、僕じゃないでしょ。エモい記事なんて書いたことないし、エモいとは正反対の人間なんですけど。
こんな僕に依頼するって、いよいよどうかしてしまったのか…。
・・・でも、冒頭に「仕事は断らない!」って言っちゃったしなぁ。
腹をくくって書くしかない! ・ ・ ・ ・
『SIMを挿す、スマホを起動させる。それだけでいい。
「なんてこった、こんなに簡単だなんて」と、君は驚くだろう。
なんせLIBMOは格安SIMの会社だ。 安いスマホがほしいだって? ネットを開いてLIBMOに連絡しな。なんたって、格安SIMの会社だぜ。
高額な携帯料金で君の凍えそうな財布も、きっとホカホカになるほどの安さだ。
おっと、SIMの説明がまだだったな。SIMというのは…。 (中略) というわけだ。LIBMOは良いぜってことでこの話は終わりだぜ。』
わけわかめ。
こんなじゃ、とてもじゃないけど提出できない。なんとかしてエモいパワーをアップさせなきゃ…。 こうなったら、とにかく修行だ!!!
【修行その1】エモい曲を聞いてワードセンスを磨こう!
まずは、エモいワードセンスを鍛えなければ。ということで、You Tubeで「エモい 曲」で検索。
ほお〜。世の中にはエモい曲がたくさんあるんだな。とりあえず、気になったものから聴いていきましょう。 良いね! なるほど。これがエモい。このワードセンスこそエモいと。
これは要チェックだ!
くるりは知ってる。これも聴いてみよ。
ああ、やっぱり良いな。とてもエモい。上海蟹食べたくなってきた。この調子でじゃんじゃん聴いていきましょう。
こういう曲には弱いだよ…。泣かせてくれる。なるほどな、こういうのもエモいのか。
【修行その2】エモい映画を観て感受性を鍛えよう!
エモい映画を観て感受性を鍛えるのもアリだな。どんな映画があるだろう
うわ、これはエモそう。ネットで調べたらエモい映画として人気らしいので、これでじっくりエモいを堪能しようと思います。
くぅ〜、小松菜奈は存在から既にエモ。
タイトルシーンの出し方が、もうエッッモい。
追いかけっこがエモい。小松菜奈が菅田将暉を追いかけているだけで、こんなにもエモくなるのか。
また追いかけっこしている。なるほど、追いかけっこってエモいんだな。
キスシーンがエモっ! 可能なら、僕も参加させていただきたい!
まゆげからのキスは流石にエモすぎる。
そうか、これがエモいなのか。なかなか素晴らしい映画でした。自分の中のエモいパワーもアップしたように感じます。 良い感じなので、この調子で別の修行も進めましょう。
【修行その3】インスタのエモい投稿を参考に自分なりのエモいを見つけよう!
エモいを鍛えるには、実践あるのみ。となると、実際に自分の目でエモいを探さなくちゃいけない。 カメラ片手に外でエモいを探してみるのも良いな。
ただ、まだまだ自分の中のエモいが弱いから、インスタの投稿を参考にしてみよう。
うひゃ〜〜、これはエモい!
なるほど、夕焼けとかぼんやりした日差しとか、なんか古そうな感じがエモいんだな。
そうと分かれば、早速エモいを見つけに行きましょう!
このどこか懐かしさを感じる線路の雰囲気。かなりエモい。
鉄骨と柔らかい日差しのコントラストがとにかくエモい!
橋から見える夕日と自然の美しさ。少し生活感の感じる風景が、なんともエモい!
大きな木の前。ベンチに一人で座る姿。なんとエモいんでしょう。
ん、なんだこれ。
ラムネが公園に捨てられている。・・・これもエモい。
おお、良い! とても良い! 自分の中でエモいが積み上がっているのがわかる。成長している。
【修行その4】これまで学んだことを整理してエモいを昇華させよう!
最後にこれまで学んだことを、整理して自分の中のエモいを昇華させましょう。
エモいとは一体なんなのか。古臭い雰囲気なのか、生活感のある言葉遣いなのか、美しい景色なのか。心が揺さぶられる瞬間のことを指すのか。
否、エモいとは人間の根源。生物の営み。万物の全て。手を伸ばしても届かない頂き。色即是空。
そう、エモいとは…。
エモいとは、宇宙。
ありがとうございます。全て悟りました。今の僕なら、エモい記事を書けるはずです。 それでは、家に帰って再挑戦しようと思います。
再挑戦! エモくリライトしてみよう
家に帰ってきました。ごきげんよう。全てを悟り、心の中がスッキリしました。
見てください。エモいを学ぶ前と後では、こんなにも顔つきが違います。心なしか痩せているようにも見えますね。明らかにこれまでの僕とは別物です。
さあ、エモい記事を書いていきましょう。 ・ ・ ・ ・
『「上海蟹が食べたい」 君は田園風景が広がる田舎町で追いかけっこしているときに、そう言った。追いかけっこを止めて、タバコに火をつけて改めて聞いてみる。「なんで上海蟹?」
彼女はイヤホンでボブ・マーリーを聴いていたのでガン無視だ。「格安SIMが安いの」と、彼女はつぶやいた。
呆気にとられている僕を尻目に、「だって格安SIMがは契約の縛りが少ないし、料金プランがシンプルでわかりやすいから」と言って、また走り出した。
ふと振り返り「だからLIBMOに・・・」とつぶやいていたが、後半はよく聞き取れなかった。そんな僕らの熱い夏が始まる…。 (中略)
以上の理由からLIBMOは宇宙。』
全て出し切った。これまでに学んだ全てをぶつけて臨んだ価値はあったんじゃないでしょうか。もう空っぽです。
ふう…。
だめだこりゃ。
まとめ
エモくリライトするのには失敗しましたが、LIBMOの魅力は変わりません! 格安SIMの利点を最大限に活かした月額580円から利用できる安さ、契約解除金も最低利用期間もないハードルの低さ、通信の快適さなどを兼ね備えています。 さらに、大容量かつ人とシェアできる「ペア割30」も用意。充実したサービスで、さまざまなニーズに応えてくれます。 そろそろ別の携帯会社に乗り換えたいな〜、と思っているなら、LIBMOも要チェックです!