「欲望はすべて画面越しで叶える」お家での生活を充実させる体験型アプリ&サービス6選

 f:id:libmo:20201026094841j:plain

 

<登場人物>

f:id:libmo:20201026095057p:plain

B子:

都内の建設会社で営業事務として働く、アラサーOL。緊急事態宣言以降、リモートワークが続いている。長引くWithコロナ生活に戸惑い、自宅にいる時間を持て余している。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

格安スマ美:

平成生まれ、令和育ちのキラキラスマートフォン。スマホの魅力を人々に伝えたくて常に心の中で叫んでいたら、ある日突然人間と会話できるようになった。以前、名前がダサいと言われて以来、フルネームで呼ばれると機嫌が悪くなる。

 

おウチ時間の楽しさが倍増する! 体験型アプリ&サービス6選

f:id:libmo:20201026094847j:plain

B子が理想とするB子のイメージ写真です。



 

f:id:libmo:20201026095101p:plain

はー。もうこのドラマも後1話で終わりかー。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

『愛の不時着』、B子ハマってたもんね。私もヒョンビン様ロスになりそうだわ。

 

f:id:libmo:20201026095101p:plain

あー明日から生きる楽しみがなくなる〜!

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

何言ってるの(笑)家から1歩も出ずに、好きなドラマを観ながら好きなものを食べられる生活なんて最高じゃない。NetFlixとUberEats様様でしょ〜!

 

 

f:id:libmo:20201026095106p:plain

まーそれはそうなんだけど……。コロナの影響で楽

しみにしていた飲み会もなくなっちゃったし、最近全然ジムにも行けてないし……。このストレスフルな現代社会を生きる私たちには、多角的なアプローチでストレス発散が必要なのよ! それに、さすがに毎日同じことの繰り返しで飽きてきた〜!

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

だったら私を活用すればいいじゃない? 今は、スマホひとつあれば、ほとんどのことが叶えられる時代なんだから。

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

えー本当に? 私、意外と欲張りだよ(笑)

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

受けて立つわ! ほら、やりたいこと言ってみなさいよ〜!

 

“コロナ太り”対策はリモートレッスンやAiコーチにお任せ

f:id:libmo:20201026094852j:plain

「ああ…体重が…増えている……」(B子心の叫び)

 

f:id:libmo:20201026095106p:plain

最近、通勤で歩かなくなったせいなのか、少し太ってきた気がするんだよね。自粛前は週1〜2回ジムに通っていたけど、今はまだ感染が心配でなかなか行けないし……。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

B子が行けないなら、ジムを呼べばいいのよ。

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

え、パーソナルトレーナーを自宅に呼ぶとか? そんなセレブなこと、一介のOLには無理よ。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

違うわよ〜。今は、ビデオ通話っていう便利なツールがあるでしょ。それを利用して、遠隔でパーソナルレッスンを受けるのよ。

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

そんなサービスあるんだ!

 

f:id:libmo:20201026094857j:plain

Cafetalkのサイト

▷Cafetalk

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

「Cafetalk」っていうオンラインレッスン専門のサイトがあるのよ。

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

オンラインレッスンていうと英会話のイメージが強いけど、ヨガや筋トレもあるんだね。しかも、月額制じゃなくてレッスン毎に料金を払う仕組みも気軽に利用できていいな〜。

 

f:id:libmo:20201026094902j:plain

写真はヨガのレッスン一覧。1ポイント1円で換算。



 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

そうね! ちなみに、15分500ポイントの体験レッスンが5回までお試しできるみたいよ。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

へ〜! それなら、自分に合う先生が見つけられそうだね。

 

 

f:id:libmo:20201026094908j:plain

講師のプロフィールページ。レッスンの実績や実際にその講師のレッスンを受けた生徒のレビューなどをチェックできる。



 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

あ、このヨガの先生良さそう! 笑顔が素敵。ここのところ体を動かしていないせいか、肩コリがひどくって……。30分1500円のレッスンを申し込んでみようかな。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

レッスンリクエストから、希望日時を入力するみたいね。その前に、会員登録も忘れずにね。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

あ、そうだった(笑)

 

――そして、ヨガレッスン当日。

 

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

レッスンはSkypeのビデオ通話を使ってやるんだよね?

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

そうよ。先生にポージングをチェックしてもらえるから、全身カメラに映るようにセットしてね。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

は〜い! やっぱりタブレットにして正解だね。画面が大きくて見やすい! あ、先生から着信がきた!

 

f:id:libmo:20201026094914j:plain

今回、取材に協力してくださったアメリカオハイオ在住のJune.O先生。

▷June.O先生のプロフィールページ

 ※上記URLをクリック後、CafeTalkに会員登録すると500ポイントプレゼント!

 

f:id:libmo:20201026094723p:plain

講師のJune.Oです。よろしくお願いします! 今日は30分の「プチYOGA」コースですよね。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

はい! よ、よろしくお願いします! 今、私の姿見えていますか?

 

f:id:libmo:20201026094723p:plain

バッチリです! まずは軽くカラダをほぐしていきましょうか。お尻を重くマットへ置いて、あぐらのような形で座りましょう。さあ、息を吸って〜右に伸びる〜!

f:id:libmo:20201026094919p:plain

パーソナルレッスンなので、部屋着で気軽に受けられるのが嬉しい!



 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

わ〜体がぐっと伸びる。気持ちいい!

 

f:id:libmo:20201026094723p:plain
もう少し体を真横に伸ばしてみましょうか。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

あ、はい。こうですか?

 

f:id:libmo:20201026094723p:plain

そうです! 上手です!

 

――30分後。

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

久しぶりに運動してスッキリした〜! 何だか体が軽いわ。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

心なしか、顔もスッキリしたわね。

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

June.O先生がスタイル抜群だったから良い刺激になった! これを機に、本格的にダイエットしてみようかな。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

それなら、せっかくだからパーソナルトレーナーをつけてみたら?

 

 

f:id:libmo:20201026095106p:plain

だから、しがないOLには無理だって言ったじゃない(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

トレーナーはトレーナーでも、AIのパーソナルトレーナーよ。

 

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

へ!? AIって人工知能の?

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

そう。「FiNC(フィンク)」ていうアプリなら、毎日の体重や睡眠、運動データを分析して悩みに合った美容や健康のアドバイスを受けられるの。

 

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

そんなアプリあるんだ!

 

f:id:libmo:20201026094925j:plain

FiNCのアプリトップ。画面上の左右に、消費と摂取カロリーなどが表示される。



▷FinC

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

うわ〜! 摂取カロリーと消費カロリーが一目でわかるから、これを見ると焦って「運動しなくちゃ」って気持ちになるね(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

家にいると、摂取カロリーばかり増えていくものね(笑)

 

f:id:libmo:20201026094930j:plain

この日は、近所のおかゆ屋さんで、中華粥を食べたB子氏。



 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

え、待ってこの機能すごい! 食べたものを登録する時、料理名を入れるだけでコンビニやファミレスのメニューのカロリーまで出てくるんだ。これなら、きちんと食事管理ができそうだね。

 

f:id:libmo:20201026094935j:plain

指摘だけではなく、必要な栄養素を摂れる食べ物など、改善策までしっかりフォローしてくれる。



 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

アドバイスもしっかりしてるな〜。食べ過ぎだけじゃなくて、カロリー摂取が足りていない時も教えてくれるんだ。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

ダイエットだけじゃなくて、 健康管理にも役立ちそうね。

 

 

ネットショッピングの不安は診断付きアプリで解決

f:id:libmo:20201026094940j:plain

「サイズダウンしたけど、お腹の贅肉は健在です」By B子



 

――そして、2週間が経ったある日のこと。

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

スマ美、聞いて! ウエスト、3cmのサイズダウンに成功したの!

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

 

良かったじゃない。ヨガのリモートレッスンとAIコーチのおかげね。

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

体が引き締まってきたら、何だか久しぶりに新しい服が欲しくなってきた〜! でも、まだ店舗でじっくり買い物するのには抵抗があるんだよね……。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

それなら、ネットショッピングすればいいじゃない。

 

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

うーん。でもネットで洋服買うと、失敗すること多くない? モデルさんが着ていると可愛いのに、いざ自分で着てみたら全然違うデザインに見えるってこと、よくある気がする。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

 

それならB子、骨格診断をしてみるのはどう?

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

骨格診断?

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

生まれもった身体のラインや質感の特徴から、最もスタイルが綺麗に見える着こなしを導き出す診断よ。「UNIQLO(ユニクロ)」のアプリで、簡単にチェックできるサービスがあるから、試してみたら?

 

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

へ〜!そんな診断があるんだ。早速、やってみよ〜!

 

f:id:libmo:20201026094946j:plain

「UNIWLO」のアプリのトップ。画面右下の「会員証」→「お楽しみコンテンツ」→「骨格診断×パーソナルカラー」で診断が受けられる。



▷UNIQLO 公式アプリ

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

結果はどうだった?

 

f:id:libmo:20201026094742j:plain

B子の骨格診断の結果。骨格タイプは、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプがある。

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

やわらか曲線ボディの「ウェーブタイプ」だって! ガッキーや北川景子と同じタイプなんだ〜。ふふ、美人に多いタイプなのかしら♪

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

いやいや、同じタイプの有名人を例に出してるだけでしょ(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

わかってるわよ、そんなこと(笑)

f:id:libmo:20201026094747j:plain

似合う似合わないデザイン以外にも、体型が綺麗に見える素材なども教えてくれる。



 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

それにしてもこの診断、似合うシルエットや似合わないデザインを明確に教えてくれるから、便利だね。これを指標にすれば、ネット通販の落とし穴にハマらなくてすみそう。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

でしょ〜! 私、いい仕事したと思わない?

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

そのドヤ顔、何かムカつくな〜(笑)そういえば、骨格診断みたいに似合うカラーを導き出せる診断も確かあったよね? もうすぐアイシャドウがなくなりそうなんだけど、次は新しいカラーに挑戦してみたいと思ってたんだ!

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

 

パーソナルカラー診断のことね! それなら、化粧品ブランドの「ORBIS(オルビス)」の公式アプリがおすすめよ。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

あ、そのブランド知ってる! 昨年あたりから、スキンケアやコスメがSNSで度々バズってるよね。早速、ダウンロードしてみよっと。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

診断を受けるには、ちょっとした登録が必要みたいね。

 

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

えっと名前と住所と……よし、これで入力できた! それでは、お待ちかねのパーソナルカラー診断といきますか〜。

 

 

f:id:libmo:20201026094752j:plain

「ORBIS」アプリのパーソナルカラー診断。会員登録後、左上のプルダウンメニューから「パーソナルカラー診断」を選択して受けられる。

 

▷ORBIS 公式アプリ

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

質問と、顔写真で診断するみたいね。

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

へ〜私はブルベ夏*³タイプみたい。やだ、ブルベって美人に多いタイプでしょ! 隠しきれない私の美人感!

 

*³ブルーベース夏の略称。ORBISのパーソナルカラー診断は、イエローベースの春と秋、ブルーベースの夏と冬、この4タイプから導き出される。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

はいはい(笑)誰が言ったか知らないけど、それはただの先入観だから。ところで、似合うアイシャドウのカラーはわかったの?

 

f:id:libmo:20201026094758j:plain

診断結果の詳細ページ。似合うアイシャドウはもちろんのこと、おすすめのリップカラーや質感、ヘアカラーのアドバイスもチェックできる。

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

ブルベ夏の人には、スモーキーな色合いやシルバーパールが入ったアイシャドウがおすすめみたい! 不思議なもので「似合う」と言われると、今まで尻込みしていたようなカラーや質感にも挑戦する勇気が湧いてくるね。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

あなた、意外と素直だもんね(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

意外は余計じゃない? それにしても、自分に似合う洋服やメイクがわかるのって、思ったよりいいものだね。私、そんなにお洒落が得意な方じゃないけど、何だか楽しくなってきたもん!

 

 

酒飲みに嬉しい! 飲み会や利き酒気分を味わえるアプリ&サービス

f:id:libmo:20201026094804j:plain

「酎ハイといえば、ストロングゼロですよね?」by B子



 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

はー。コンビニで買った酎ハイじゃ、何だか味気ないなー。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

B子、今日も飲んでるの?

 

 

f:id:libmo:20201026095101p:plain

だって、楽しみにしていた飲み会の予定がなくなったんだもん。ああ、日本酒の利き酒ができるご飯屋さん、行きたかったなー。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

また落ち着いたら、そのうち行けるわよ。

 

 

f:id:libmo:20201026095101p:plain

そのうちっていつ?

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

もうB子ったら、子供みたいに聞き分けがないこと言わないの(笑) ところで、行く予定だったお店ではどんな日本酒を飲みたかったの?

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

メロンのような香りがする華やかな純米吟醸酒! 職場の先輩から聞いて以来、一度飲んでみたかったの。でも、その先輩も銘柄を覚えてなかったから、利き酒師がいるお店でおすすめを教えてもらおうと思ったんだ。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

なるほど。それなら、宮城県にある勝山酒造の「鴒(れい)」はどうかしら?

 

f:id:libmo:20201026094810j:plain

スマ美は何やらアプリでおすすめの銘柄を検索してるようだ。



 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

マスクメロンのような香りと甘くふくよかなボディにお米の旨味を表現した純米吟醸酒よ。低アルコールだから、疲れていると酔いが回りやすいB子にもぴったりね。

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

の、飲んでみたい! ていうかスマ美、いつの間に日本酒に詳しくなったの?

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

このアプリのおかげよ〜!

 

f:id:libmo:20201026094816j:plain

レビュー評価も高い、日本酒アプリ「さけのわ」

▷さけのわ

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

「さけのわ」? 日本酒専門のアプリなんてあるんだ。知らなかった!

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

フレーバーサーチって機能があるんだけど、華やかさや芳醇など、6つのチャートを好みのバランスに合わせることで、自分のタイプの銘柄が探せるのよ。

 

f:id:libmo:20201026094821j:plain

チャートを自分なりの黄金バランスにすると、好みのテイストの銘柄に出会える。



 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

へ〜! あ、この名倉山の純米吟醸酒も気になる。「まるでめろん まるでりんご」だって。可愛い名前〜!

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

あ、そうだB子! 気になるメロンの香りの日本酒を何種類か通販して、家で飲み比べするのはどう?

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

それ楽しそう! せっかくだから、一緒にお店に行く予定だった友達を誘って、オンライン飲み会でもしてみようかな。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

いいじゃない! あ、でも飲みすぎ注意よ。オンライン飲み会は、終電を気にしなくていいからつい深酒しちゃうって聞くもの。

 

 

f:id:libmo:20201026095106p:plain

確かに。この前、流行りに乗ってZoom飲みした日も、深夜までダラダラ飲んでしまった記憶がある……。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

でしょ? あ、今思い出したんだけど、そんなB子にぴったりなサービスがあるわよ。「たくのむ」で検索してみて。

 

f:id:libmo:20201026094826j:plain

ビデオ通話でオンライン飲み会ができるサービス「たくのむ」トップページ



▷たくのむ

 

f:id:libmo:20201026095111p:plain

何これ、オンライン飲み会ツール?

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

そうよ。終わり時間を設定できるから、ちょうど良いタイミングでお開きにできるの。専用アプリのダウンロードが不要だから、今度のオンライン飲み会で試してみたら?

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

そうしてみる〜! あ、友達の家にも「さけのわ」で見つけた日本酒を送って、一緒に飲み比べしようかな。こんなに楽しみな予定ができたの、いつぶりだろう。

 

f:id:libmo:20201026094831j:plain

こんな風に、飲み会の時間をあらかじめ設定できる。使い方も、ルームをつくって参加者にURL招待をするのみで簡単。



 

 

スマホは使い方次第で無限に欲望を叶えてくれる!?

 

 

f:id:libmo:20201026094836j:plain

「たくのむ」の終了アラーム。二次会のお誘いが表示されるため、B子は結局誘惑に負けてしまった。



 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

はー。オンライン飲み会、楽しかったな。遠隔だけど、本当に一緒に飲み比べしているみたいで、盛り上がった〜! でも、楽しすぎて結局、4時間ぐらい飲んじゃった(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

あの後、ソファで寝ちゃって起こすの大変だったんだから。でも、楽しんでもらえてよかったわ〜! 少しは家で過ごす時間が充実したかしら?

 

 

f:id:libmo:20201026095115p:plain

少しどころか、めちゃくちゃ充実したよー! 骨格診断を参考に買ったパフスリーブのトップスも、オンライン会議で「可愛い! 似合ってるね」って先輩に褒められたし、ダイエットにも成功したし!

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

スマホの便利さ、舐めてたでしょ(笑)

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

いや、本当それな……。ごめんねスマ美(笑)スマホって当たり前にあるものだから、意外と使い方がワンパターン化しちゃうんだよね。

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

B子みたいな人にこの記事が役立つといいわね。

 

 

f:id:libmo:20201026095106p:plain

そうだね〜! しかし、心配なのは通信料よね。色んなアプリダウンロードして使いまくったから、えぐいことになってそう。

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

何言ってるの、B子! 前の携帯からLIBMOに乗り換えた時に『ペア割30』に加入したから、通信料30GB使い放題じゃない。

 

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

そっか! すっかり忘れてたわ(笑)加入した時にタブレットとスマホで30GBを分けあえるようにしたんだった。ヨガのレッスンは大きい画面の方が見やすいから、1人で分け合う設定にしといて正解だったな〜!

 

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

それも、私がアドバイスしたんじゃない(笑)

 

 

 

f:id:libmo:20201026095057p:plain

すべてはスマ美さまのおかげです。神様、格安スマ美様〜!

 

f:id:libmo:20201026095147p:plain

 

ちょっと! フルネームで呼ぶのいい加減にやめさないよ〜!

 

 

▷B子のお家生活の充実に一役買った「ペア割30」をチェックしてみる!

www.libmo.jp

 

 

<B子とスマ美が登場した過去記事>

▷B子がLIBMOに乗り換えた時の感動エピソード

https://blog.libmo.jp/entry/2020/05/28/114400

 

▷懐かしさとエモさがとまらない「昔の遊び」アプリでおウチ時間を充実

https://blog.libmo.jp/entry/2020/08/06/102245

 

 

 

 

 

LIBMO BLOGとは?

「LIBMO BLOG」とは、TOKAIコミュニケーションズが運営する格安SIM情報サイトです。
格安SIMやIT・ガジェット系など通信に関する情報を毎週お届けします。

格安SIMってなんだろう?と疑問を抱えている初心者の方から、現在LIBMOを ご利用中の方まで、幅広く役立つ情報を提供していきます。

私たちと"SIMでちょっと素敵なコミュニケーション"してみませんか?