あなたにおすすめなのは格安SIM?それとも大手キャリア?使用目的別に徹底解説

f:id:libmo:20210414131627j:plain

通信会社が提示するデータ通信プランはさまざまなタイプがあります。一番に注目するのは月額料金ですが、この価格を大きく左右するのがデータの通信量です。

データ容量のサイズを表す場合、その単位は主に「GB(ギガバイト)」が使われます。GBとは、1ヶ月にどれくらいのデータ量を通信できるかを意味します。1ヶ月に使えるGBの量が多いデータ通信プランほど料金が高くなるというのは、何となくおわかりいただけるのではないでしょうか。

 

しかし、同じデータ容量サイズのプランであっても、各通信サービスの違いによって料金に大きな差がつくことがあります。その代表例が「格安SIM」と「大手キャリア」の違いです。この記事では、なぜ両者の料金に差が出るかについて解説していきます。それぞれの仕組みや違いを把握して、格安SIMと大手キャリア、どちらが自分に向いているか考えてみましょう。

 

 

格安SIMと大手キャリアの違いとは?

f:id:libmo:20210414131630j:plain

格安SIMとはMVNO事業者が提供する通信サービスで、月額料金が安価であることから「格安SIM」と呼ばれます。一方で大手キャリアはMNO事業者を指し、NTTdocomo、au、SoftBankなどがこれにあたります。

名前のとおり、格安SIMは大手キャリアに比べて月々の携帯料金が安くなります。大手キャリアが平均8,300円/月かかるのに対し、格安SIMの平均は4,400円/月とほぼ半額の支払いで済みます。

格安SIMの料金はなぜここまで安くできるのでしょうか。まず、両者の大まかな違いは下記のとおりです。

 

 

格安SIM(MVNO)

大手キャリア(MNO)

データ通信プラン

プラン内容を細かく指定でき、割安

プラン内容が決められており、割高

メール

フリーメールを使うことが多い

セキュリティが高いキャリアメールが使える

通信速度

利用の多い時間帯は通信速度が遅くなることがある

時間帯に関わらず通信速度は一定

解約時期の制限

解約時期に制限のないプランがある

解約時期に制限があり、制限期間中の解約は違約金が発生する

実店舗の有無

少ない

多い

主なブランド

mineo、BIGLOBE、IIJmio、LIBMOなど

docomo、au、SoftBank、Rakuten Mobileなど

 

格安SIMは、料金が安く抑えられるということのほかに、データ通信プランが多様で選択に幅があるというメリットがあります。一方で、通信速度に波があり、実店舗の少なさから対面でのサポートが受けにくいケースもあります。

大手キャリアはセキュリティのレベルが高いキャリアメールが使用でき、時間帯関係なく安定した通信速度が出せることがメリットとして挙げられますが、その代わり料金は割高で、データ通信プランの自由度は高くないという特徴があります。

 

このように、両者はそれぞれ長所と短所があります。それでは、格安SIM・大手キャリアは、それぞれどのような使い方をしたい人に向いているのでしょうか。

 

格安SIMがおすすめな人の特徴

f:id:libmo:20210414131633j:plain

上述したとおり、格安SIMは料金が安く、データ通信プランの柔軟性が高いのが特徴です。

そのため、利用料金を安く抑えたい人や、自分の生活に合わせて必要なサービスを選びたい人におすすめです。ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

 

利用料を安く抑えたい

大手キャリアの提示するデータ通信プランでは、必要性の有無に関わらずさまざまなサービスがプランに組み込まれていますが、格安SIMなら使うサービスだけを選択することで、月額料金を低く抑えることが可能です。

自身のスマホの使用傾向を把握して必要なサービスだけを選択し、自分に最適なデータ通信プランで契約すれば、利便性を落とさずに必要最低限の費用で済ませることができます。

このように、格安SIMであれば自分の使い方に合わせてデータ通信プランをカスタマイズできるのです。

 

通話をすることが少ない

スマホで電話をかける機会が少ない方にも格安SIMがおすすめです。

連絡は主にLINEなどのチャットツールを使っており、無料通話しか利用しない方や、短い通話のみをたまにされる方なども多いのではないでしょうか。そうした方は格安SIMのメリットを最大限に受けられるでしょう。

 

格安SIMはキャリアと比較すると、通話料金が少し高い特徴があります。また、家族間や同キャリアでの無料通話サービスも用意されていない場合が多いです。そのため、スマホでの通話が少ない場合であれば、あまり問題にならずに格安SIMを利用できるでしょう。

さらに格安SIMの場合、全く通話を行わない人に最適な「データ通信専用SIM」を利用することもできます。このSIMカードは通話機能が省かれており、月額料金もその分安くなっています。

 

ちなみに、電話の利用頻度がよくわからないという方はスマホの利用明細を確認してみましょう。数ヶ月の利用履歴で通話が少ないようであれば、格安SIMへ移行しても安心です。

 

スマホを2台持ちしたい

格安SIMはスマホを2台持ちにしたい場合も適しています。仕事用とプライベート用でそれぞれスマホを用意したい場合、用途によって必要なサービスや契約内容が変わるので、格安SIMの柔軟なプラン選択が適しているのです。

また、2台とも大手キャリアで契約すると月額料金も高額になるため、2台、あるいは1台だけでも格安SIMにすることで料金を抑えることができます。

このように、仕事に用いるスマホを通信が安定しているキャリアに、プライベートで用いるスマホを用途に応じた格安SIMにするなど、2台目のスマホに格安SIMは最適です。

 

キャリアサービスを使うことが少ない

大手キャリアのメールサービスは、セキュリティ性の高さに定評があります。また、キャリア決済サービスも、通信料金とネットショッピングの代金が一括で支払いできるため便利です。

一方で、メールはGmailなどのフリーメールで十分という方もいます。そして、今や非常に多くの決済手段があることから、必ずしもキャリア決済でなければ不便を感じるというわけでもありません。

大手キャリア独自のサービスは便利で高性能ですが、使わないなら料金の安い格安SIMに乗り換えても問題ないといえるでしょう。

 

Wi-Fi環境下での利用がメイン

Wi-Fiとは、パソコンやスマホなどのネット接続可能な機器を、電波を介して無線でネットに接続できる技術です。

スマホをWi-Fiに接続して使用すれば、契約しているデータ通信量を消費せずにネットに接続することができます。そのため、Wi-Fiが使用できる環境下でのスマホ利用がメインであれば、大容量プランは必要ないでしょう。

大手キャリアのデータ通信プランは、データ通信量が10GBを超えることがほとんどですが、格安SIMの料金プランならデータ通信量は1GBからと幅広く選択することができるため、自分のスマホの使用傾向に合わせた選択ができます。

 

キャリアがおすすめな人の特徴

f:id:libmo:20210414131618j:plain

大手キャリアは、スマホの利用頻度が多く通信量を気にせず使いたいという方におすすめです。通信の安定性やセキュリティの高さから、仕事などで使う場合は、キャリアの契約が適しているといえるでしょう。

また、キャリアは実店舗が多く、対面でのサポートが受けやすいので、スマホの使用に自信がない初心者の方も安心して使えます。ここでは、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

 

通信速度を重視する

大手キャリアの通信速度は、格安SIMに比べて安定しています。

格安SIMは基本的にキャリアの回線を借りて通信サービスを行っています。キャリアからレンタルしている回線は量に限りがあるため、混雑する場所や利用者が増える時間帯になるとどうしても回線が混み合い、通信速度が落ちてしまいます。

回線が混み合う時間帯としては通勤・通学の7時~9時、お昼休みの12時~14時、退勤・下校時間が重なる17時~19時、そして帰宅後の21時~23時などが挙げられます。

 

一方で、キャリアは場所や時間に関係なく、通信速度を一定に保つことができます。

通常使用時時に計測して出す「実効速度」を比べると、格安SIMの平均速度が下り1~30Mbps、上り2~10Mbpsであるのに対し、キャリアの場合平均速度は下り150Mbps、上り20Mbpsと大きな差があることがわかります。

 

ちなみに、ストレスを感じずにスマホを利用できる速度が、下り3Mbps、上り1Mbpsといわれています。キャリアの通信速度ならストレスを感じることはまずないでしょう。

また、動画をよく見たり、オンラインゲームをしたりするなど、通信の安定性や速度を求める場合は、キャリアを利用するのがおすすめです。

 

スマホ初心者

格安SIMは実店舗などのサービスをなくすことで、料金を抑えている面があります。そのため、「お店の店員に詳しく話を聞く」ことが格安SIMではできないケースが多いのです。

その点、大手キャリアでは実店舗数が多く、お店に行けば専門的な知識を持った店員のアドバイスを受けることができます。スマホ初心者で手厚いサポートを利用したいと考えている方は、キャリアを選ぶのがおすすめです。

 

格安SIMへの乗り換えで気を付けたいこととは?

f:id:libmo:20210414131621j:plain

データ通信プランの柔軟性も高く、料金も安い格安SIMですが、乗り換えの際は気を付けたほうが良いことがいくつかあります。

それは、「乗り換えによる違約金が発生しないか」「スマホの機種が格安SIMに対応しているか」「即日開通は可能か」などです。

ここでは、乗り換え時の注意点について解説していきます。

 

乗り換えのタイミングに注意

現在使用しているキャリアで、違約金が発生しないタイミングで乗り換えましょう。

キャリアでは基本的に2年契約かつ自動更新というサービスが一般的です。もし、契約更新月以外のタイミングでキャリアのサービスを解約してしまうと、解約手数料の支払いが発生してしまう場合があります。

以前までは、解約するタイミングが2年に満たない方、または更新月を過ぎている方だと、1万円程度の違約金が生じる仕組みが一般的でした。しかし、2019年10月1日から電気通信事業法が改正されました。

スマホの長期契約の縛りと違約金が緩和され、2019年10月1日以降の新プランであれば、契約から2年目のタイミング以外で解約した場合でも、違約金が上限1,000円と大幅に減額されています。ご自身の契約されているデータ通信プランの確認は必要ですが、以前に比べて違約金発生のリスクは下がっています。

 

今のスマホがそのまま使えるか確認

現在利用しているご自身のスマホが格安SIMにて問題なく動作するか、情報を確認しましょう。

格安SIMを提供している多くの会社では、対応スマホの一覧情報をまとめています。ご自身のスマホがリストにあるのをチェックしてから、サービスの切り替えを行うことをおすすめします。

 

もし対応スマホ一覧にご自身の機種の記載がない場合は、格安SIM提供会社にて動作確認が取れていない端末に該当します。確実に動作しないわけではありませんが、確証が持てない状態なので乗り換えには慎重になった方が良いでしょう。

そして、ご利用のスマホがLTE/4G非対応の端末では、データ通信が利用できない場合があるので注意しましょう。

また、利用中の端末の状態はお客様によって異なります。使用方法によっては対応スマホであっても不具合が生じるケースはあるので、その点も認識しておきましょう。

 

LIBMOの動作確認済み端末については、こちらのページをご覧ください。 

https://www.libmo.jp/device/

 

即日開通か確認

普段からスマホを多用している方にとって、契約してすぐ使えるかどうかは重要なポイントではないでしょうか。

キャリアの電話番号を乗り換え先でも使用したい場合に利用するのが「MNP制度」です。MNPとはMobile Number Portabilityの略で、ほかの会社で新たに契約する際も、今まで使っていた電話番号をそのまま使える便利な制度です。

 

多くの格安SIMは、ホームMNPというサービスに対応しています。ホームMNPならスマホが使えない期間をつくらず、ご自宅で簡単にキャリアから格安SIMへの切り替えが可能です。つまり、自分でMNP転入手続きを行う瞬間まで古いスマホを使うことができ、手続き後も数十分から数時間後に新しいスマホを使うことができます。

 

 

格安SIMへの乗り換えなら「LIBMO」で!

f:id:libmo:20210414131624j:plain

格安SIMへの乗り換えを考えている方はぜひ「LIBMO」のご利用をご検討ください。LIBMOはNTTドコモの回線で通話およびデータ通信を行える格安SIMです。

低価格ながらも安定した通信速度を提供しており、お得なキャンペーンも随時開催しています。

また、スマホ初心者には何かと不安が多い格安SIMですが、LIBMOは手続きもチャットサポート付きで簡単・安心です。LIBMOは格安SIMへの乗り換えが初めてという方に、特におすすめしたい格安SIMです。

格安SIMの利用を検討されている方は、ぜひLIBMOまでご相談ください。

>ガラケーからの乗り換え案内はこちら

https://www.libmo.jp/service/3g/

 

>LIBMOについて詳しくはこちら

https://www.libmo.jp

 

LIBMO BLOGとは?

「LIBMO BLOG」とは、TOKAIコミュニケーションズが運営する格安SIM情報サイトです。
格安SIMやIT・ガジェット系など通信に関する情報を毎週お届けします。

格安SIMってなんだろう?と疑問を抱えている初心者の方から、現在LIBMOを ご利用中の方まで、幅広く役立つ情報を提供していきます。

私たちと"SIMでちょっと素敵なコミュニケーション"してみませんか?