IT通信
スマートフォンを使って、その場で注文をする「モバイルオーダー」のシステムを導入する店舗が増えています。モバイルオーダーを一度体験してみれば、その便利さに気が付くことでしょう。しかし、モバイルオーダーを使ったことがない人にとっては、どうやっ…
電車に乗るときやコンビニで買い物をするとき、現金を使わず電子決済を利用する機会が増えています。まったく現金を使わずに1日を過ごすという方も少なくないのではないでしょうか?日本では、年々、キャッシュレス決済の利用率が高まっています。 では、海…
近年、通信速度の改善や毎月の利用料を抑えるため、新たな光回線の契約、または回線事業者を乗り換える方が増えています。その際、よく耳にするのが「新規」「転用」「事業者変更」という言葉です。 ただ、これらの違いや、それぞれの手続きについてよくわか…
夏になったら、海にプール、お祭りに旅行など、楽しみな予定を立てている方は多いでしょう。その思い出は、写真や動画で大切に残したいものです。 そこで確認したいのがスマホのストレージ容量です。容量がいっぱいになってしまうと、せっかくの写真や動画が…
今年の夏も猛暑が予想されます。夏は、熱中症で救急搬送される患者が増える時期でもあり、熱中症対策にはエアコンの活用や適度な休憩と水分補給が欠かせません。昨今、これらの熱中症対策に加えて、スマホアプリやLINEでできる熱中症対策が注目されています…
タバコを吸っている人の中には、健康のために禁煙をしたいと考えている人も多いでしょう。禁煙すれば健康増進につながるのはもちろんのこと、タバコにかけるお金の節約にもなります。 しかし、禁煙したくてもなかなかできない、という人も少なくありません。…
現在ドコモのガラケーを使用している方は、ガラケー用の通信サービスである3Gが2026年3月末で終了予定であることをご存知でしょうか? 2019年10月29日、ドコモは3Gサービス終了に関する報道発表資料を公開しました。この資料の中に、FOMAやiモードといった3G…
スマホの画面は直接触る機会が多いため、汚れやすく傷が付いてしまうこともあります。これらを防ぐなら、スマホフィルムを使用するのがおすすめです。スマホフィルムを貼っていれば、汚れや傷を防止できます。また、万が一落としてしまったときにも、フィル…
引越しをする際、何から手をつけたらいいかわからないという状況に陥ったことがある方は多いのではないでしょうか。そこで役に立つのが引っ越しをサポートするさまざまなアプリです。有効に活用できれば、スムーズに引越しのタスクをこなせるでしょう。 この…
「LINE(ライン)」は、今や私たちの生活に欠かせないコミュニケーションツールです。近年では、メイン機能である「トーク」だけでなく、「音声通話」や「ビデオ通話」の利用者も増加しています。増加の大きな理由としては、無料かつ簡単に使えることが挙げ…
地震などの災害発生時に基地局が停止してしまうと、携帯電話やスマートフォンが使えず、連絡が取れなくなります。「東日本大震災」では、東北だけでなく広域で電波がつながりにくい状況になり、「令和6年能登半島地震」でも通信障害が発生しました。 そこで…
近年、お買い物やサービスの利用でポイントがもらえる、さまざまなポイントサービスが展開されています。お買い物やサービスを利用している中で知らず知らずのうちにポイントが加算されていきますが、もらったポイントを使わずに貯めたままにしている方も多…
近年、情報収集やコミュニケーションの手段として、SNSの存在は重要な位置づけとなりました。その中でも、インスタグラム(Instagram)は、国内外問わず人気のあるサービスです。「インスタ映え」という言葉を、一度は聞いたことがある方も多いのではないで…
日常生活やビジネスシーンにおいて、写真やファイルなどをすぐに共有したいシーンがあるでしょう。 こういった場合、iPhoneなどApple製のデバイス間であれば「AirDrop」という機能を使うことで簡単に写真やファイルを共有することが可能です。AirDropであれ…
長きにわたり日本のインターネット通信を支えてきたADSLですが、2024年3月末でサービスを終了します。 ADSL登場前はダイヤルアップ接続が使われていましたが、使用するためのハードルが高く、インターネットの利用者数は決して多くありませんでした。しかし…
× 近年、大手キャリアにて3G提供サービスを終了する動きが見られます。ソフトバンクも2024年1月末で3Gサービスを終了することを決定しており、以降は3Gのガラケーのままでは音声通話、SMS/メール、インターネットなどが利用できなくなります。 これに関連し…
近年、AIの進化は目覚ましく、私たちの生活にとって身近なものになってきました。その中で、世界中で大きな話題となっているのが「ChatGPT」です。ChatGPTは、メールアドレスとSMSが受信できる携帯電話番号さえあればスマホで誰でも利用できます。 今回は、C…
「@T COM(アットティーコム)ヒカリ10ギガ」は、株式会社TOKAIコミュニケーションズ(TOKAIグループ)が提供する、最大通信速度10Gbpsのインターネット接続サービスです。 株式会社TOKAIコミュニケーションズは、安心のドコモ回線が使える業界最安クラスの格安S…
SNSとして有名なTwitterは、操作や最新情報の入手がカンタンで、便利な機能が多くあります。 しかし、中には「実はTwitterを使ったことがなくて使い方が分からない。使い方を聞こうにも今さら聞けない。」とお悩みの方もいるでしょう。 この記事では、Twitte…
最近では小学生からスマホデビューをする子どもが増加しています。スマホは子どもでも簡単に利用できるため、SNSやアプリを登録していると、使いすぎたりさまざまなトラブルに巻き込まれたりするリスクがあります。そのため、利用を見守る保護者側は正しい知…
× 今年も夏が近づき、薄着になる機会が増えてきました。薄着になると、冬には意識しなかった二の腕やお腹のラインが嫌でも気になるものです。毎年夏までにダイエットをすると宣言しても、三日坊主で続かない方は多いでしょう。 なかなか継続できない方におす…
× みなさんは機種変更をして最新のスマホを買ったとき、古い方のスマホはどうしますか? 機種が比較的新しいのであれば、売ったり下取りに出したりといったこともできるかもしれませんが、ちょっとだけ手間がかかりますよね。「とりあえずしまっておくか……」…
物価の高騰により電気料金や食料品、日用品などの値上げが続く中、生活が苦しくなったと感じる方は多いでしょう。また、少しでも節約をしたいと考えているものの、なかなかうまくいかないと悩まれている方も少なくありません。 節約はコツを押さえれば効果的…
生命保険、医療保険、介護保険などを含む生命保険費は、毎月支払う「固定費」として一般化している家庭が多いでしょう。多少高いかもしれないと感じていても、将来や万が一の場合に備えて支払っておかなければならないものと認識し、家計における見直しの対…
食品や日用品の値上げラッシュが続いています。帝国データバンクは、上場する主要な食品メーカーの価格改定動向を調査した結果、2023年の3月にはなんと3,000を超える品目において値上げが行われると発表しました。2022年の値上げでは約9カ月で15,000品目が値…
家計を見直す上で、スマートフォンやインターネットなど通信費の節約は効果が大きいとされています。しかし、節約を実践されている方の中には何から手を付けて良いか分からず、食費やレジャー費用など、手の付けやすいところから始めた方は少なくないでしょ…
最近、電気料金の値上げに関するニュースが話題になっています。2023年2月、大手電力会社の10社が4月請求分の電気料金を発表し、10社中9社において前の月よりも高い設定となることが明らかになりました。同じくガスにおいても、天然ガスの輸入コスト高騰の影…
2022年は記録的な値上げの1年となりました。帝国データバンクの調査では、上場する主要飲食料品メーカー105社における価格改定品目数は、2万822品目にのぼり、値上げ率が平均14%という結果となっています。 また、食品だけでなく、電気やガスなどの光熱費、…
令和4年3月23日に消費者庁から公開された「子どもの不慮の事故の発生傾向」によれば、令和2年における0歳~14歳の子どもの死因として「不慮の事故」は0歳が第5位、1歳~4歳・10歳~14歳が第3位・5歳~9歳で第2位という結果でした。交通事故を含む不慮の事故…
TLCサービスはおかげさまで10周年を迎えました。会員の皆さまに日頃の感謝を込めて100万ポイントの山分けと、豪華商品があたるキャンペーンを開催中です。 この記事では、TLCが10周年に開催している「TLC10周年ありがとうキャンペーン」について、キャンペー…
Cookieは、普段Webサイトを閲覧する際の利便性向上に役立てられています。 最近では、スマホサイトでも「Cookieを受け入れますか?」といった表示が出ることが増えてきました。しかし「そもそもCookieって何?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょ…
スマホ契約でコスパを重視する方の中には、格安SIMの契約を検討している方もいるでしょう。ただし、初めての格安SIMの契約となれば不安は付き物です。しかも格安SIMの場合はオンラインでの契約が主流のため、店頭で相談しながら契約するということができませ…
スマホも自宅のインターネット回線も利用料金をもっと安くしたい!という方におすすめなのが、TOKAIコミュニケーションが提供する「LIMBO×光セット割」。割引や特典の適用範囲が広く割引率も高いため、スマホや自宅のネット料金の見直しに最適です。 今回は…
格安SIMサービス「LIBMO」などを展開するTOKAIグループは、多種多様なサービスを展開してお客さまの生活をサポートしています。なかでも、各種サービスを利用することで付与される「TLCポイント」は、幅広いシーンでご活用いただける便利なポイントサービス…
スマートフォンを充電する際には、ケーブルをスマートフォンに接続して充電を行うことが当たり前でした。しかし近年では、ケーブルなしで充電を行う「ワイヤレス充電」が普及しはじめています。 この記事では、ワイヤレス充電の仕組みや必要なもの、メリット…
世帯におけるスマートフォン保有率は8割を超え、スマホは今や生活に欠かせない存在となりました。毎月の出費を抑えるために、「格安SIM」「格安スマホ」などのモバイルサービスへ乗り換えるユーザーも年々増加しています。 そんななか、格安モバイルサービス…
皆さんは、3月にスマホがお得に購入できることをご存じでしょうか。 3月は、新生活に向けての準備期間で、端末を購入される方の需要が増えてくる時期でもあります。心機一転、現在お使いの端末から新たな端末へと、機種変更を検討される方もいるでしょう。 …
日本では、以前から続く契約更新期間外の解約によって違約金が発生する、いわゆる「2年縛り」の影響で、キャリアの乗り換えをためらうユーザーが多くいます。 しかし、2019年10月1日の電気通信事業法改正により、端末代金と通信料金の完全分離や2年縛りなど…
今の時代、若い世代を中心として多くの現代人にとって生活の一部として欠かすことができないツールとなったのが、スマートフォンのアプリです。暮らしに役立つアプリや仕事に役立つアプリ、また息抜きや楽しみに利用するエンタメ・ゲーム系のアプリなどさま…
今や日常生活に欠かせないスマートフォン。プライベートはもちろん、仕事でも使う場面が非常に多くあります。そんな便利なスマートフォンですが、快適に使うためにはスムーズな通信環境を整えておくことが大切です。いくら高機能であったとしても、なかなか…
2020年9月に自民党総裁選挙で総理大臣に就任した菅総理は、携帯電話料金の引き下げの実現を政策の1つとして掲げました。これには家計支出における通信料金の占める割合が年々大きくなる現状を鑑み、国民の負担を軽減する狙いがあります。菅総理のこの声明を…
近年、マンガをどこでも閲覧できる「マンガアプリ」が世代を問わず人気を集めています。数多くのアプリが存在しますが、中には閲覧する際に出てくる広告にストレスが溜まったり、読める話数が少なかったりと不満を感じている方もいるでしょう。そのため、ア…
年末といえば、お部屋の大掃除の時期ですよね。部屋や仕事を整理して心新たに新年を迎えたい方は多いでしょう。しかし、意外と忘れられがちなのがスマホの整理です。今や生活に欠かせないスマホですが、いつの間にかアプリやデータが増えてしまっているとい…
クリスマスプレゼントに、みなさんは何を贈るか決めましたでしょうか?とはいえ今年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、プレゼントを用意しても対面で渡しにくい場面も少なくないでしょう。 そんなときは、手軽に手間なくプレゼントができるデジ…
「節約」と聞くと、皆さんはどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?「節約=生活を切り詰める、我慢する」といった、辛くて苦しいイメージを持つ方も多いことでしょう。 しかし、節約は食費や生活費を切り詰めずとも、家計を見直すだけで簡単に成果を…
新型コロナウイルス感染症の蔓延により人との接し方が変化した現在、「SNS」は従来にも増して重要なコミュニケーションツールの一つとなっています。SNSで誰かと接することでメンタルケアにつながるメリットがある一方で、従来から叫ばれていたスマホをはじ…
こんにちは。がねりんです。スマホを壊してしまった経験、ありますよね? 僕はあります。優雅なティータイムにコーヒーをひっくり返してスマホが水没。美しい4回転半を描いて便器に着水したヤツもいました。振り返れば、僕の手元を駆け抜けた多くのスマホた…
おウチ時間の楽しさが倍増する! 体験型アプリ&サービス6選 “コロナ太り”対策はリモートレッスンやAiコーチにお任せ ネットショッピングの不安は診断付きアプリで解決 酒飲みに嬉しい! 飲み会や利き酒気分を味わえるアプリ&サービス スマホは使い方次第で…
電話や写真、お財布や便利なアプリなど、現代の生活においてスマホは必需品です。最近では、小さなお子さんがスマホを利用している光景もよく目にします。とはいえ、スマホそのものが高価なうえに、日常的に使うとなると無くしてしまったり、視力低下を招い…
お財布に音楽プレーヤー、ゲーム機と、一台何役にもなるスマホ。今や、絶対的に生活に欠かせない存在といっても過言ではありません。 そんなスマホが誕生したのは、今から約28年前のこと。当時の機能は電話にメール、ファックス送信といった、今よりもずっと…